スケッチ 会社紹介INFORMATION
押し売りをしない。
ゆっくり考える。それが信頼です
ゆっくり考える。それが信頼です
マイホームを満足いく形で実現する事は本当に大変な事です。
お客様を中心に、設計者、施工者、職人すべての関係者が一丸となって、
はじめていい家ができあがります。納得いくまでゆっくりご検討ください。
あたり前の事ですが、一生に一度のマイホームです。失敗は許されません。
特にログハウスの場合は土地探しからのご協力が欠かせません。
協力不動産会社のご紹介や直接土地探しのお手伝いもいたします。
会社概要
会社名 | 株式会社スケッチ |
---|---|
代表取締役 | 図子 浩司 |
事務所所在地 | 〒700-0952 岡山市北区平田170-113 ウィンビル201 |
TEL&FAX | TEL:086-245-2202 FAX:086-728-5731 |
設立 | 2010年2月12日 |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 3名 |
加入団体 | 日本ログハウス協会 正会員 |
許可登録免許
建築業許可番号 | 岡山県知事許可(般-26)第23573号 |
---|---|
二級建築士事務所登録 | 岡山県知事登録 第6423号 |
宅地建物取引業者登録 | 岡山県知事登録(1)第5681号 |
サービス内容
建築部門 | ログハウス | ハンドカット |
---|---|---|
マシンカット | ||
在来工法 | ポスト&ビーム | |
一般在来 | ||
リフォーム | リフォーム | |
リノベーション | ||
古民家再生 | ||
他社ログハウスメンテナンス | ||
エクステリア | ||
設計部門 | 自社物件設計及び設計監理 | |
他社物件設計及び設計監理 | ||
確認申請代行業務 |
対応エリア
スケッチは、岡山を中心に中四国・兵庫県内の広いエリアで、対応させていただいております。
お気軽にお問合せ下さい。
お気軽にお問合せ下さい。

※その他の地域の方は別途ご相談させて下さい。
スタッフ紹介

社長プロフィール | |
---|---|
代表取締役 | 図子 浩司 |
生 年 月 日 | 1967年3月6日 |
資 格 | 二級施工管理技士 宅地建物取引士 |
経 歴 | 関西学院大学法学部 卒 大学卒業後、地元百貨店に勤務、 その後ログハウスビルダーに憧れ転職 ログハウスメーカー代理店勤務後現在に至る |
趣 味 | どんこう列車の旅と読書 |
生 活 | 岡山市内在住 妻と子供3人の5人家族 |
ス ポ ー ツ | 中学時代から大学まで通算10年間バレーボールに専念 |

スタッフプロフィール | |
---|---|
名 前 | 谷川 弘美 |
生 年 月 日 | 1967年5月29日 |
資 格 | 一級建築士 インテリコーディネーター 既存住宅状況調査技術者 |
経 歴 | 広島の県立高校卒 結婚後、岡山へ 設計事務所や工務店で図面を作成、建物補償コンサルタントへ勤務 ログハウスを学びたいと思いスケッチへ入社 |
趣 味 | ウクレレ演奏 弾きながら歌う教室へ通っているが歌はとてもヘタ^^; オートキャンプ スケッチに入社してから始めた登山 |
生 活 | 岡山市在住 夫と子供1人の三人家族 |
ス ポ ー ツ | 来年は岡山マラソンに参加したいと思っている ランニング用に買った新しいウェアーがまだタンスの奥にひっそりと・・・ |

スタッフプロフィール | |
---|---|
名 前 | 丸井 則子 |
生 年 月 日 | 1970年1月10日 |
資 格 | 二級建築士 インテリアコーディネーター 整理収納アドバイザー1級 照明コンサルタント |
経 歴 | 短大卒業後、ホテルに勤務 手に職をつけたくて、インテリアに興味があったのもあり、設計事務所に転職 夫の転職に伴い、昨年来岡 建築に関わっていたいと思い、スケッチに入社 |
趣 味 | 気ままな一人旅 いわゆるバックパッカー その日の気分で移動するスタイルが好き |
生 活 | 東広島市内在住 夫と2人家族 夫は転勤族なので、来年あたり異動? |
ス ポ ー ツ | 今はホットヨガ 以前やっていたベリーダンスを再開したいな~ 学生時代は剣道、少林寺拳法 卓球も少し上手です |
スケッチの大切な仲間(大工さん)
![]() |
TEAM HARA
原大工
木材の名産地“勝山”の「オカダエンタープライス」で腕を磨き、これまで建てたログハウスは数知れず。ログハウスのことはもちろん「木」に関する事全てに精通しています。困った時の「原親方」として 仲間からも慕われる親分肌。 |
![]() |
![]() |
TEAM OOMORI
大森大工
チーム大森の棟梁こと大森棟梁!! |
![]() |
鷹取大工 | 竹中大工 | 佐藤大工 |
![]() |
電気のことなら 森重さん |
![]() |
小さな仕事も 太田大工 |
アクセスマップ
【周辺地図】
【事務所外観】