昨日の続き・・・。
今日は朝から歯医者さんと一般住宅の外部のコンクリート打ちです。
どちらも敷地奥で狭くポンプ車が入らないため猫車での運搬です。
コンクリートを流したら、専用の道具で空気を抜きながら伸ばしていきます。
その後は人海戦術。大きな鏝(コテ)で引き伸ばしていきます。
この段階ではまだ均等に伸ばしていくだけなので、表面は結構凸凹です。
その後セメントが沈んで水が上がってくるので、鏝で綺麗に仕上げていきます。
もちろん1回ではありません。時期によりますが2回、3回と繰り返します。
そうするとこんなに綺麗になります。
こちらは住宅の方です。
こちらは歯医者さんの方です。
駅舎の雰囲気になりました。
今日は風も無く、気温も穏やかで助かりました。

コテ仕上げ
2019/02/16 3年目メンテナンス
2019/02/14 夢のログハウスを活かそう。ログハウスの中
2019/02/12 おかげさまで10周年~特別企画のご案内~
2019/02/10 建部里山活動に参加してきました。
2019/02/04 たけべ春の里山まつり開催!今年で10周年
2019/01/31 特大木製カーポート見学会のご案内
2019/01/24 木製カーポート完成
2019/01/23 ブロック工事
2019/01/22 ブロック工事
2019/01/22 あきらめない気持ち
2019/01/14 木製カーポート大工工事完了
2019/01/13 木製カーポート組み立てレポート
2018/12/28 木製カーポート組立見学会&DIY教室
2018/12/27 移設に向けて
2018/12/25 建築士事務所のお仕事です