外部の給排水配管工事が始まりました。
最終の配管経路をお施主様と確認して工事開始です。
こちらがグリストラップを設置するための穴です。結構深いです。
(*グリストラップとは、下水道に直接食用油や食物の脂肪、残飯や下処理の際の野菜くずなどが流出することを防ぐ阻集器の一種です。)
こちらは雨水配管です。道路の側溝に接続させます。
こちらは立水栓です。井戸水を利用します。
裏ではガス屋さんが給湯器の設置とガス配管の工事をされてます。
とにかく外は灼熱です。小まめに休憩して水分補給を行っています。
外では大工さんが何やら刻んでます。さてさて何が出来るのかな?
それを小生がサンダーで磨く、磨く、磨く。
厨房に少しづつ機器が搬入されてきました。
給排水とガス工事
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります