スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ

スケッチブログ

岡山市東区のH様邸の2回ベランダ改修工事のご注文を頂きました。
軽トラックも入れない漁村内の建物です。

一番近い駐車場まど少し距離がありますが、頑張ります。
デッキ材には桧を使用します。


こちらのご依頼(2024年10月12日現在)で年末までの平日、土日祝すべて業務のご予約が入ったため
年内完工の工事のご予約は終了させて頂きます。
これよりご相談頂く案件は年明けからの工事とさせて頂きます。
尚、緊急を要する案件は個別にご相談頂きます。
誠に勝手申し上げますが何卒ご了承下さい。
            株式会社Sketch 
          代表取締役 図子 浩二

株式会社Sketchはお陰様で2024年2月12日より15周年を迎えます。
これまでログハウスをはじめ、木造住宅、店舗、リフォームなど
多くのお客様に支えられ15年目を迎える事ができました。
そこで15周年の感謝の想いで以下の企画をご用意させて頂きました。(パチパチパチ)

2月以降に新規でご成約頂いたお客様に(※但し1千万円以上のご契約に限る)
ご契約金(税別)の約2%相当の素敵なプレゼントを選んで頂きプレゼントさせて頂くA案。

※現在その他の商品も検討中です。
若しくは請負金額(税別)の2%のクーポン券のをお値引きとしてご利用するB案。

AもしくはBのいずれかの企画をご活用頂けます。
是非この機会にご利用下さい。
詳しくは担当、図子まで。

住宅省エネ2024キャンペーンの工事は補助金がほぼ達成したため受付を終了させて頂きます。
おそらく来年度も行われると思いますので、国からの情報に期待しましょう!
皆様ありがとうございました。

住宅省エネ2024キャンペーンの補助金予算額が過去最高です。
2024年も3省合同企画で
2023年が3,000億でしたが2024年はなんと4,215億円です。

環境省による「先進的窓リノベ事業」
経済産業省による「給湯省エネ事業」
国土交通省による「子育てエコホーム事業」
の3本柱です。
しかし残念なことにあまり認知がされていない。。。。
そして内容が一見複雑に見える。
そこでSketchでは今後少し嚙み砕いて簡単にご説明していきます。
とにかくリフォームを考えているならこの補助金を利用するべきです!
今回はまず「給湯省エネ事業」の補助金をご紹介します。
給湯器を高性能な給湯器に交換すると国から補助金が出るわけで、
その代表的な給湯器が「エコキュート」です。
そして今回は電気温水器からエコキュートニに交換される方は
さらに交換撤去に5万円の補助金がでます。
経済産業書が認定しているエコキュートに対して8~10万(スペックによる)の補助金が出るので
合計で13万~15万の補助金が下ります。

ここで注意しなければならないのは
1.全てのエコキュートが対象ではありません。経済産業省が認めた各メーカーの
  エコキュートのみが対象です。対象商品は各メーカーHPもしくは販売店(Sketchは販売店です)
 でご確認下さい。
2.補助金申請は登録事業者に限ります。Sketchはもちろん登録事業者です。
3.Sketchの施工範囲は岡山県のみです。
以上ご注意下さい。

来春、屋根と外壁全塗装のご注文を受けているA様よりご実家の屋根の塗装の
ご相談があり下見に伺いました。

築50年の木造住宅の屋根下部のカラーベスト部分の塗装のご相談でした。
20年程前に再塗装をされていました。
ご高齢と言うこともあり、道路から見える東部と南部の塗装のご依頼でした。

来春、A様邸と一緒に工事をさせて頂きます。

今春の雹(ひょう)被害に遭われた吉備中央町のお客様宅の屋根のカバー工法工事
のための足場を設置しました。
まずは屋根の水洗いからスタートです。
カラーベストの屋根を割るほどの大きな雹が降ったそうです。


この辺りだけ被害に遭われたそうです。
最近の天候は想定外な事が起こりますね。

ご紹介により岡山市北区金山寺の「招き猫美術館」に伺いました。
立派な古民家です。


今回は入口鳥居の吉兆門の梁の改修のご相談でした。

長年の雨水浸水により根元がかなり傷んでいました。
他にもおみくじ堂(私が勝手に言ってます。。。)もかなり傷みが進んでいました。


まずは年内におみくじ堂を改修します。
吉兆門の梁は、その他の躯体と連動しているため慎重に調査を進めていき
最良のご提案をさせて頂きます。

美作市のA様邸ログハウスの2年目メンテナンスに伺いました。


まだ2年目と言うこともありますが、外観はとても綺麗でした。
シッケンズフィルターセブンの効果もあったかな?
セトリングも落ち着いていました。
床下は湿気対策で取り付けた換気扇が大活躍でした。


ご覧の通りカビも無く、とてもよい環境でした。
今回母屋の解体のご相談もあり調査させて頂きました。


1年後のご注文を頂きました。
ありがとうございました。

来春建築予定のお客様の敷地の地盤調査を行いました。
まだ古民家がありますが、資金計画にも関わるため事前に行ないました。


スクリューウエイト貫入試験と呼ばれます。
以前はスウエーデン式サウンディング試験と言われていました。
地盤の貫入抵抗を測定して地盤の硬軟や土層の構成を判定するための試験です。
住宅瑕疵担保保険では必須工事です。
さてどんな結果になるかな???

夏に塗装をさせて頂いた後、築18年の国産杉のログハウスオーナー様から
浴室の改修工事のご依頼がありました。
桧の壁が一部下の小口が腐りかけてきたので何かよい方法がないかと。
桧は亡くなったご主人の思い入れもあったため、今回水がかかる下部にキチンパネルを
張るご提案をご了解頂きました。

下地にベニヤを張り、

電気屋さんにもご協力頂きました。

しっかりコーキングもしました。

とても綺麗に仕上がりお施主様にもご満足頂きました。

以前下見をさせて頂いた岡山市東部漁村の古家の工事に入りました。
まずは外壁のブロック改修工事。
職人さんはブロック職人歴25年のインドネシアご出身の中村さん。

日本語はもちろん、腕もピカイチです。


そして二階ベランダの改修工事です。
軽トラも入れない敷地で、解体された木材の運搬と新たに使う木材の荷運びが大変でした。
それでもベテラン大工2人と新人大工で頑張りました。


事前に木材は塗装を3回しました。


こちらは漁村ならでは。野良猫が床下に入り込まないための柵を取り付けました。

お施主様にも大変ご満足頂きました。

9月下旬から始まった事務所増築工事が完了しました。
11月5日、足場撤去。


11月6日に完了検査を受けました。


もちろん問題無くクリア。
今回の見所のエキスパンションジョイント(早口言葉みたい・・笑)
母屋と増築部をカバーしていますが、くっついていません。スライドします。

1階は堀込の駐車場です。
大変お待たせしました!

姫路市H様邸のログハウス基礎工事が完了しました。
10月25日に配筋検査を行いました。

その後天気に悩まされました。

コンクリート打ちの日に限って雨。。。

余裕をみたスケジュールだったため無事完工。

何よりも掘方で出てきた大量の石をかなり有効に活用できたのが嬉しい!


12月初旬に床組み、そしていよいよログ組上げです。