3月22日(日曜日)漆喰塗りイベントを開催しました。
今回6組の方に参加頂きました。
10時スタート!
講師は辻建材の小林インストラクター。
まずは養生から。
段取り8部、いや9部。一番地味な作業ですがこれが本当に大事。
そして小林インストラクターにコテとコテ板の使い方をレクチャー。
さっそくPB(プラスターボード)とビスのネジ穴の処理に。
クラック防止のファイバーテープも取り付けて、いざ本番!
「難しい~!」「落ちる~」などの叫び声が聞こえるも、皆さん徐々に慣れていき、
だんだん口数も少なく・・・。
知らぬ間にお隣さんと連携を組み、、、。
どんどん壁が白く、、。
なっていく、、、。
「ハーイ。皆さん撮りますよ~!」「・・・(無言)」
時間の制約があり、下地塗りの後、ドライヤーで強制乾燥を一部して、
二時間の休憩を挟み、午後から仕上げ塗り再開!
小生も参加のため、仕上げ塗りの様子は写真に撮れませんでした。・・残念。
最後にせっかくなので色んな実験も行いました。
こんなのも出来ました!
長い長い一日でしたが、とってもとっても楽しいひと時でした。
皆さんお疲れ様でした。
是非この体験を生かしてくださいね。
またやりましょう!!!!!!!
楽しかった~!漆喰塗りイベント
2021/04/17 Kinohus夢の丸太小屋に暮らす~国内
2021/04/17 ログハウス相談会2組限定~4月18日(日
2021/04/17 Rebuilding
2021/04/14 GW営業のご案内
2021/04/07 ハンドカットログハウスの再塗装
2021/04/07 施工実績に倉敷市M様邸をアップ致しました
2021/04/02 全部Use again !再利用
2021/03/21 お引渡し。
2021/03/10 いよいよ大詰め
2021/03/10 Love注入!
2021/03/08 大工工事完了!
2021/03/05 造作キッチン&洗面化粧台
2021/02/08 ご来場ありがとうございました!
2021/02/06 足場が取れました!
2021/01/28 ログハウスなんでも相談会~2月7日(日)