倉敷市I様邸ログハウス新築工事。
先日6年間共にした一眼レフ君が入院したため画質の悪いスマホでお許しを・・・。
今日は早朝からキッチン設置工事です。
みなさんシステムキッチンってどんな風に施工されるか知ってますか?
まさかあのまんま運ばれていると思っていません???
もちろんバラバラに梱包されています。
まずはキッチンパネルを貼っていきます。
今回I様が選ばれたのは「タカラスタンダード」。そうです「ホーローのタカラ」
だからキッチンパネルも「ホーロー」なんです。磁石でくっつくやつね。
職人さんは一人。通常は二人一組ですが今日は現場が重なって一人だそうです。
どこも一緒ですね。体は一つなのにね。。。。なぜかお互いグチの言い合いで盛り上がる・・・。
まずはレンジフードの設置。今回訳あってとっても難しい依頼をお願いしたんです。
口で説明するのは難しいので知りたい方は現場にお越し下さい。
職人さんからも、こんなの初めてと、でもいいですね。と感心されました。(気になる???)
もちろんおいらもお手伝いしましたよ。
そして午後4前に完了!職人さんお疲れ様でした。
内部の大工工事は終了。残すところ外部が少しです。
内部の電気工事の様子。ログの配線はこんな風になってます。
こちらはお施主さん支給の洗面器とトイレの手洗い器です。お洒落ですね~。
架台は原親方作。只今水栓の位置を確認中ですよ。
そして階段。設計も施工も今回ここが一番難儀だったかな?
見ただけじゃ判らないミリ単位の世界なんです。。。判って欲しい。
大変でした。これまた原親方ありがとうございました。
そして玄関下屋根。ご主人が拘り抜いた部位です。
そして奥さんの芸術的な?柱模様。すごいですよ。
さあ完成ゴールが見えてきましたヨ!
なななななんと!完成見学会予告!
10/14、15の予定だよ。
キッチン据付
2021/02/08 ご来場ありがとうございました!
2021/02/06 足場が取れました!
2021/01/28 ログハウスなんでも相談会~2月7日(日)
2021/01/28 小春日和です。
2021/01/24 ご契約おめでとうございます!
2021/01/23 出来る事はチャレンジする!それがスケッチ
2021/01/15 ログハウスニュースが届きました。
2021/01/07 2021年スタート!
2020/12/29 一年目メンテナンスへ
2020/12/17 フィンランドからのお便り
2020/12/09 DIY塗装
2020/12/05 年末年始のお休み
2020/12/03 こっそり餅投げやりました。
2020/11/30 最強メンバー!
2020/11/25 上棟しました!