こちらは一般住宅のエクステリア工事の様子です。
昨日漉き取りをして、本日クラッシャーを敷いて転圧をかけて鉄筋を入れていきます。
既存の枡の蓋が、今回のコンクリートの天端よりかなり下がっています。
これでは水が溜まったり、歩くときに危ないので、蓋を嵩上げします。
下水の枡が気になります。
開けて見たところ予想通りかなり油がこびり付いていました。
このまま放置すると油がどんどんこびりついて、配管が詰まる恐れがありますので
明日お施主様のご報告と掃除のご提案をしたいと思います。
年末ですが、皆さん家の周りの下水枡と雨水枡の掃除もしっかりやりましょう!
時間の無い方はSketchまでご相談下さい。
枡のお掃除はされてますか?
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました