今日はブリックタイルのDIYお手伝い。
通常はタイルセメントで左官工事になりますが、とっても忙しいA様にはタイルボンドをお勧めしました。
耐熱用のタイルボンドです。事前に墨を打って、タイルに適量のボンドを付けて、、、、
(*職人さんではありませんヨ。)
目地はあとから打つので、少し大きめに目地をとりました。
約1時間で140枚貼れました!
その後お施主さんがお仕事に行かれた後に二回目の塗装開始。
完璧です。
その間、太田大工さんは木屑が飛び散るといけないので、外で加工を・・・。
寒い中ごめんなさい。
さてさて何ができるかな?
DIYタイル貼り
2023/11/29 再塗装工事中。。。
2023/11/29 屋根葺き替えます。
2023/11/23 店舗倉庫改修。。。
2023/11/23 高齢者住宅改修工事完了
2023/11/23 岡山県産桧の本格的バレルサウナ(販売予定
2023/11/23 再塗装工事が始まりました。
2023/11/05 蒜山売土地物件情報
2023/11/05 ログ壁雨水補修
2023/11/05 地盤沈下。。。
2023/11/05 アスベスト入りカラーベスト屋根葺き替え
2023/10/28 「夢木香岡山」をよろしくお願い致します!
2023/10/22 秋のスイーツはいかがですか
2023/10/21 セルフビルドに関して・・・
2023/10/20 先進的窓リノベ補助金申請しました!
2023/10/18 石綿(アスベスト)建材調査者講習修了証を