今日はブリックタイルのDIYお手伝い。
通常はタイルセメントで左官工事になりますが、とっても忙しいA様にはタイルボンドをお勧めしました。
耐熱用のタイルボンドです。事前に墨を打って、タイルに適量のボンドを付けて、、、、
(*職人さんではありませんヨ。)
目地はあとから打つので、少し大きめに目地をとりました。
約1時間で140枚貼れました!
その後お施主さんがお仕事に行かれた後に二回目の塗装開始。
完璧です。
その間、太田大工さんは木屑が飛び散るといけないので、外で加工を・・・。
寒い中ごめんなさい。
さてさて何ができるかな?
DIYタイル貼り
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!