倉敷市現場にて。
先日下地のコンクリートを打った所に、洗い出しの仕上げを行います。
工事は「片山ブロック」さんです。
以前は枕木を敷き詰めていましたが、車の乗り入れや腐りから、デッキ前と同じ
洗い出し仕上げをご希望でした。
今回は通常のコンクリートの洗い出し仕上げではなく特殊樹脂による洗い出し仕上げを行いました。
その理由として
①コンクリートのノロが大量に出て枡や配管や隣地アスファルトに被害が出る可能性が高い。
②車が乗り上げると小石が剥がれやすい。
以上の点を考慮して特殊樹脂による洗い出し仕上げをお勧めしました。
まずは養生とマスキング。
下地のコンクリートにプライマーを塗っていきます。(接着剤の役目です)
夏と冬用があるそうです。
その間にリンクストーンと言う専用の小石に特殊な樹脂を入れて攪拌します。
ある程度乾いたら一気にストーンを鏝で均していきます。
足場板に乗って少しづつ。
左官で仕上げたらその上から滑り止めの粉を乗せていきます。パウダーですね。
今日は気候も気温も最高でした。
エクステリア工事
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!