1階が鉄骨(駐車場)、2階が木造平屋(在来工法)の混構造の現場です。
間口が狭く重機は西隣の美容室さんの駐車場をお借りしていましたが、これまで
奇跡的に天候に恵まれクリアしていきました。
慣れない在来なので日々バタバタ(私だけ・・・)していますが、奇跡は続いています。
こちらは屋根板金工事の様子。
ルーフィングは遮熱ルーフィングです。
こちらは棟換気の下地。
こちらもログでは使用しないベランダの防水下地。
外壁は合板下地です。
合板の使用が多いためこんな木っ端が結構出ます。
ちょっとした下地や棚に利用できるので欲しい方はご連絡下さい。
奇跡は続く
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!