倉敷市M様邸。
本日10段目からスタートです。
昨日に引き続き原親方チームに心強いいつものメンバー4名が応援に来てくれて合計8名の大工さん
による組上げスタートです。
大森親方も参戦してくれているので、いつもに増して早い早い!
各自が自分の役割を十分熟知しているので現場は威勢のいい声とカケヤの音が響きます。
下では原親方が棟木と母屋に垂木の墨打ち作業と、金物留めの指示をしています。
二階床の梁が納められました。
そして合床も敷き詰められ、束柱が立ちました。
束柱は大森親方がリードしてくれました。
そしていよいよ上棟です。
3時の休憩。。。。しばし上棟の余韻を味わいながら。
本日垂木のセットにて日没終了です。
今回住宅団地で非常に限られた空間での作業を行うため、近隣の方々に
一時駐車をお願いしご協力頂き本当に助かりました。
その中でもイタリアンレストランの「OSTERIA E BAR OTTO(オステリア エ バール オット)」さんに
火曜日定休日に駐車場のご相談をしたところ快諾頂き本当に助かりました。
食べログ→https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33013233/
とても気さくなオーナー様で本当に助かりました。
ありがとうございました。
上棟しました!
2023/03/21 サウナキット、ミニログキット販売始めまし
2023/03/21 古民家再生
2023/03/15 住宅省エネ2023キャンペーンのご案内
2023/03/08 決めました!
2023/03/08 一般在来の改修工事
2023/03/08 兵庫他社ログメンテナンスのご相談
2023/03/08 床鳴りメンテナンス
2023/03/03 ミニログ1年目点検に行ってきました
2023/03/03 世羅町に1年目点検に行ってきました
2023/02/24 キャットルーム&キャットウオーク
2023/02/24 海外製品あるある
2023/02/24 玄関ドアを造る
2023/02/14 AMDAに寄付してきました。
2023/02/06 AMDAに寄付します。
2023/02/03 木っ端差し上げます