N様邸ログハウス工事の基礎型枠が撤去されました。
ログ材が来る前に床組み工事を先行します。
N様邸の地盤調査結果はまったく問題無く、非常に硬い地層でした。
ご覧の通りSketchの基礎はベタ基礎が標準です。
立上天端から何やらいっぱでているのは・・・・
アンカーボルトです。基礎と土台。基礎とログ1段目を緊結するための金物です。
長さが異なるのは1段目はフルログ(通常のログ材)とハーフログ(半分の高さのログ材)が
交差するためです。
基礎型枠撤去
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06 塗装&瓦工事開始
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
コメント & トラックバック