午後から、昨日建前をしたS様邸の上棟式です。
宮司はどこかで見た?校長でした。
校長自ら宮司役で祝詞を読み上げさせて頂きました。
S様おめでとうございました!!!
そして、いい家が建ちますように皆で頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、上棟式も滞りなく終わり、今日は金物取り付けのです。
これは、筋交いの金物。
おっとどこかで見た人・・。中ちゃです。今日はスーパー大工さんです。
しばらくして、屋根屋さんがルーフィングを張りに来られました。
これで雨の心配は無くなりました。なんたって「モラサン」ですから。
1階の様子。
2階の様子。
横山棟梁お疲れ様です。
そして1階から吹き抜けを見上げた様子。
明日は今日に引き続き、耐震プレート等金物設置と瓦葺きが始ります。
祝!上棟式
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
コメント & トラックバック