岡山市中区K様邸ログハウス新築工事現場。
本日よりK様邸の床組みです。
まず、基礎の天端に墨を打ち土台の位置を定めます。
その前にスケッチでは基礎天端に基礎パッキンを敷き詰めていきます。
このHPをよくご覧の方はご存知ですね。
今回いつもとちょっと違いますね。
今回K様から防虫予防にステンレスの網を張って欲しいというご要望があり
超細く超目の細かいステンレスを購入して試みました。
(先日フェイスブックで地味~な作業をしていたのがコレ)

基礎パッキンを挟み込むように折り曲げました。
チクチク刺さって痛かった~。
その上に土台を乗せるとこんな感じ。
(翌日板を当てがい成形しました・・。)

ステンレスの網ネットが少々お高いですが、今後ご新築を
ご計画の方は是非お勧めします。
土台と大引き(スケッチは桧が標準仕様です)の設置完了にて
本日終了。

床組初日
2025/10/30  M様邸外部塗装完了。
2025/10/06  新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06  塗装&瓦工事開始
2025/09/18  床組み工事開始!
2025/09/18  平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10  ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22  メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22  吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22  坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22  農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05  手摺完了
2025/08/05  新築工事スタート
2025/08/04  土台が腐っていました。。。
2025/08/01  二期工事スタート
2025/08/01  N様邸国産桧のログハウス完成!
 
       086-245-2202
 086-245-2202 
                        




 
                        