岡山市中区W様邸木造在来工法新築工事現場
早朝は流石に冷え込みましたが、風も無く日差しの下では小春日和。
さて今日はW様のDIY塗装です。
その前にまだ時間があるので断熱取付を・・・。
大工作業中の原親方。
W様ファミリーご到着!
塗装の前に現段階の施工状況とこの先の工事内容の確認を。
いよいよDIY塗装。
今回塗るのはこちらの木材。判るかな?
これはウエスタンレッドシダー(一般的に米杉と言われますが正式にはヒノキ科ネズコ属の木材です。
生来、腐朽や虫害に強く、雨や日射しをあびる屋外でも、すぐれた耐久性と寸法安定性を発揮します。)
このような形に成形せれていて、外壁ではザラザラを表面として使用します。
塗料は自然塗料の「プラネット」を使用。
プラネットはプラネットジャパンとドイツ・クライデツァイト社との共同開発で生まれた自然塗料です。
スケッチでも外壁としては初の試み。いざ開封。かなり溶剤が濃いいイメージです。
しっかりかき混ぜていざ塗装。以外に塗り易いというのが感想です。
親子でDIY。
私も私も・・・・。
しかしやっぱり表示された平米数と塗料の量はまったく足りませんでした。
という事で半分終了。ここからはしっかり乾燥。
ちびっこお疲れ様でした。
またやそうぜ!
DIY塗装
2022/05/09 キャンピング仕様中古車のご案内
2022/05/07 ミニログ完成見学会のご案内
2022/05/06 完全自由設計です。
2022/05/02 手造り机&棚完成!
2022/04/26 「ログハウス何でも相談会」開催
2022/04/25 ガーデンログ価格について。。。
2022/04/25 ガーデンログハウス完成
2022/04/25 他社ログハウスメンテナンス工事完了
2022/04/22 広島県世羅町S様邸施工実績アップしました
2022/04/21 GWの営業に関するご案内
2022/04/08 基礎鉄筋配筋検査&先行配管工事
2022/04/08 シッケンズ施工事例に掲載されました!
2022/04/06 基礎工事が始まりました。
2022/04/01 農業用倉庫からオフィス事務所へ
2022/03/30 再塗装で蘇りました!