岡山市中区W様邸木造在来工法新築現場。
いよいよレッドシダーのサイディングはりです。
親方と収まりの最終確認。まずは仮留め。
縦に見える木材は通気胴縁です。
重なりしろ、出隅の収まりの最終確認。
続いて内部の様子。
断熱材がしっかり収まっています。
こちらの断熱材もフラット35S仕様です。
それにしても現場って面白いです。各所に色んな文字や数字が書いてます。
それに色々な道具もあります。
何か絵になりますね。
見慣れない道具も。
あれ?誰だ?
天井の断熱を敷き詰め中の目崎キャプテン。
もう一枚セクシーショット。
1階では稲田大工さんが先ほどのレッドシダーを切っています。
どんな仕上がりになるか本当に楽しみです。
レッドシダーサイディング
2023/03/15 住宅省エネ2023キャンペーンのご案内
2023/03/08 決めました!
2023/03/08 一般在来の改修工事
2023/03/08 兵庫他社ログメンテナンスのご相談
2023/03/08 床鳴りメンテナンス
2023/03/03 ミニログ1年目点検に行ってきました
2023/03/03 世羅町に1年目点検に行ってきました
2023/02/24 キャットルーム&キャットウオーク
2023/02/24 海外製品あるある
2023/02/24 玄関ドアを造る
2023/02/14 AMDAに寄付してきました。
2023/02/06 AMDAに寄付します。
2023/02/03 木っ端差し上げます
2023/01/31 ミニログDIYスクール(塗装編)楽しかっ
2023/01/17 ミニログDIYスクール(組上編)大盛況!