児島から連島の建具屋さんへ。
昨日測った寸法を元に、建具屋さんと打ち合わせ。
デザイン。木の選定。
もう昔からお世話になっています。
こちらが他社工務店へ納品される品物。
杉の板目が綺麗ですね。
そして、井原現場へ。
ジョリパット吹付けの養生が外されました。
この角度から。
そして逆サイド。
こちらは西の妻壁。
O様はメンテナンスを考慮して、東面の妻壁はテラスがあるので板仕上げ、
西面とドーマはジョリパットを選択されました。
なぜ?と疑問に思われる方は現場で実際にご覧になってご説明させて頂きます。
そして内部では、今日から設備配管工事です。
トイレの便器と手洗器も付きました。
(*O様漆喰工事前になってゴメンナサイ)
今日は昨日と違って湿度も低く、すごし易い一日でした。
ここのところ走行距離がハンパない・・・・です。
井原市 ~建具&ジョリパット~
2023/02/03 木っ端差し上げます
2023/01/31 ミニログDIYスクール(塗装編)楽しかっ
2023/01/17 ミニログDIYスクール(組上編)大盛況!
2022/12/26 Kids(キッズ)集まれ!DIYミニログ
2022/12/21 年末年始のお休みのご案内
2022/12/17 メンテナンス工事全行程完了しました。
2022/12/14 室内を木質化しよう!
2022/12/14 既にログハウス(他社OK)に住んでいる方
2022/12/10 木に囲まれてみませんか?(室内木質化)
2022/11/29 DIYスクールのチラシを貼って頂ける方を
2022/11/28 再塗装工事(屋根塗装編)
2022/11/25 2023年版ログハウスカレンダー差し上げ
2022/11/25 みんなで造ろう!ログハウスDIYスクール
2022/11/22 増改築工事終わりました。
2022/11/21 Kinohus(キノハス)に掲載されまし