母屋の配管工事が終わり、今日からコンクリートブロックのベースを
打つための床堀工事が始まりました。
まずは境界からブロックの位置の墨出しをしてその回りを掘っていきます。
既存のU字溝や、かつて使用されていた母屋の枡や配管を撤去。
いっぱい出てきました。
当初は土間の予定だった母屋と新居のブロックの間をこの期に
コンクリートを打った方がいいと判断してお施主様へご連絡。
ご承諾頂き、そちらも掘削。
新たな配管があるので、慎重に作業を進めました。
海が近いためか、或いは水脈があるためか
かなり水が上がってきました。
倉敷市 ~床堀工事~
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります
2025/06/15 神戸市他社ログメンテナンス完了
2025/06/15 N様邸DIY塗装あっぱれ!
2025/06/15 ひのき晴れ工房イベント大盛況!
2025/04/30 フェンス改修工事完了しました。
2025/04/30 瓦工事完了!
2025/04/23 中古ログのメンテナンス下見に行ってきまし
2025/04/23 桧のデッキ床材
2025/04/23 祝上棟!
2025/04/21 ゴールデンウイーク期間中の休暇のご案内