倉敷市現場にて。
床組みに必用な部材と、先行してお施主様にDIY塗装して頂きたい資材を搬入しました。
こちらが基礎。
アンカーボルトがいっぱ出ているのが判りますね。
ログハウスの場合、土台と1段目のログ材もアンカーボルトで留めるので
在来工法に比べて、圧倒的にアンカーボルトの数が増えてきます。
これらも資材のほんの一部です。
こちらは破風に使用する部材です。
お昼は地元の中華そば。
おいしかった~。
倉敷市 ~先行資材搬入~
2023/06/05 ポスター掲示ご協力のお願いとご紹介制度の
2023/05/27 コラボ塗装完了!
2023/05/25 国産杉の小屋ミニログキャンペーン第一弾!
2023/05/25 キャットハウス完成!
2023/05/25 エアコン取り換えが超お安くなります!更に
2023/05/25 国の補助金を活用してエコキュート導入
2023/05/18 配管工事終了しました。
2023/05/18 補助金を活用して窓交換
2023/05/18 Wディバイスメンテナンス&木部再塗装完了
2023/05/16 スケッチは国産材のログハウスにこだわりま
2023/05/01 木製ガレージ&木製カーポートが人気!
2023/04/27 GWログハウスその他よろず相談会開催
2023/04/26 移動式木造ユニットハウス3タイプキャンペ
2023/04/26 木部壁再塗装に入りました。
2023/04/26 補助金を上手に使ってサッシへ交換しましょ