前回ブログで少し涼しくなったとか・・・。撤回します。
暑いっす!!!!!!
ほんでもって今日は風も・・・無いっす。
そんな全天候な時には、、、天日干しに限る。
という事で見切り材の養生を外し「THE 天日干し!」
軒天の4回目塗装に入ろうと思いましたが、昨日の塗装が何となく乾ききって無いので
本日は「タッチアップ」に専念します。
「タッチアップって?」と言う方に少し解説。
タッチアップとは、
塗装工事などで、一度仕上げたところを部分的に修整塗りすること。。。。HP引用です。
判り難いのですが、写真の少し白いところです。
主に皮膜タイプの塗装に起こる現象で、塗装後に何かがこすれて皮膜が剥がれて
下地が見えた上体です。
同じ塗料(サンプル品など)で塗ります。
ほんの一手間ですが、大事な事。
暑ちーいです。
ほんの一手間ですが・・・
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります