今日は土木屋さんは伸縮目地の設置とブロック屋さんはレンガ工事です。
久しぶりの快晴です。
レベルとにらめっこ。
レベルがあったら伸縮メジを固定。
伸縮目地とは温度変化などによる膨張や収縮でコンクリートなどが亀裂することを最小限にとどめるために設ける、弾力性を持たせた目地のことです。
かたや、ブロック屋さんもレベルを出してレンガの大きさを決めていきます。
使用するのは耐火レンガです。
ひとつひとつ色も異なり大きさも微妙に異なるので仕上がりが綺麗ですね。
休憩時間のひとコマ。
ブロック屋さんの片山さんはとても物知り、私の苦手な庭木の話をして下さいました。
そしてレンガ敷き完成。
土間もあとはコンクリート打ちを待つばかり。
エクステリア工事~レンガ工事編~
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります
2025/06/15 神戸市他社ログメンテナンス完了
2025/06/15 N様邸DIY塗装あっぱれ!
2025/06/15 ひのき晴れ工房イベント大盛況!
2025/04/30 フェンス改修工事完了しました。
2025/04/30 瓦工事完了!
2025/04/23 中古ログのメンテナンス下見に行ってきまし
2025/04/23 桧のデッキ床材
2025/04/23 祝上棟!
2025/04/21 ゴールデンウイーク期間中の休暇のご案内