晴天です。明日の雨がウソのようですが、天気予報はしっかり「雨」でした。
今日中にルーフィンフを設置します。
昨日の垂木の金物のチェックです。
これは棟木の金物。「ひねり金物」です。
これは母屋と桁に使用する「L型」金物。特注です。
今日は妻壁の下地施工中です。
外部に難燃素材の「ダイライト」を打ち、その上に透湿防水シートを張っていきます。
ルーフィングもしっかり張れました。
ここまで大変順調に進行中です。
ルーフィング
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります
コメント & トラックバック