岡山市中区K様邸ログハウス現場。
早朝より基礎アンカーボルト位置のチェック。
ログハウスの場合、土台用、フルログ用、ハーフログ用の3種類の
アンカーボルトを設置します。
図面の位置通りに墨がでているかチェックしています。
ここど間違うと大変な事になるので慎重に確認していきます。
確認終了し、細かな点を基礎屋さんに指示して、立ち上がり基礎の
鋼製型枠を設置していきます。
型枠設置後、午後からコンクリート打ちです。
ガス屋さんとK様とガスメーターの位置も最終確認しました。
さあ、いよいよです。
アンカーボルトチェック!
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06 塗装&瓦工事開始
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。