今日は電気配線の最終確認です。
この時点ではログ壁の左右の変更は不可ですが、上下は可能です。
また間仕切壁のコンセントやスイッチは変更可能です。
一番難しいのは照明の位置ですね。
毎度お世話になっている電気の森重さんが説明中。
青いテープはキッチンの天端ラインです。キッチンは造作キッチンです。
洗面も上部は造作。照明とスイッチに悩むO様。
約2時間程度の打合せで、最終確認させて頂きました。
内部は、2階の妻壁の断熱材の施工完了。
垂木の金物もバッチリ。
ドーマの垂木金物もOK
外部は既にDIY塗装に入っています。
なかなか上手いですね!
台風が気になるな~。
井原市O様邸 ~配線最終確認~
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります