昨年から参加させて頂いています「たけべ里山まつり」が今年も開催されます。
なんと!スケッチの創業と同じく今年で10周年だそうです。奇遇。
かつては日本全土にあった里山。暖を取る為の炭焼き小屋。炭になるための木々。
木々からなる実。それを食べる動物。その動物を狩猟し食したり干物にする。
そんな営みが普通だった時代では地域に暮らす者には無くてはならない場所であり当たり前のような場所だった「里山」が
戦後のライフスタイルの変化により荒廃していき、中には消えていった里山も多く、、、。
そんな建部の里山も戦後荒れ果てていったそうです。
そんな荒れ果てた里山を地元の方々で少しづつ途方も無い時間をかけて今日に至ったのです。
ここに来ると自然の恩恵を目の当たりに出来ます。
ここに来ると時が経つのがゆっくりします。
ここに来ると生きとし生けるものが見えてきます。
ここに来ると心が穏やかになります。
来てみませんか、心の洗濯に。
詳しくは「たけべ新聞」http://www.takebenews.com/
もしくはフェイスブック「たけべ新聞」https://www.facebook.com/takebenews/?epa=SEARCH_BOX
をご覧下さい。
以下写真は昨年の様子です。
たけべ春の里山まつり開催!今年で10周年!
2023/09/29 甦ったログハウス!
2023/09/17 築約30年のハンドカットログハウス再生工
2023/09/17 2年目メンタナンス
2023/09/07 2023富良野塾ログスクール参加者募集!
2023/08/08 職人さん募集!
2023/08/07 クラウドファンディング応援よろしくお願い
2023/08/06 「ログの小屋」ページを新たに作りました。
2023/07/31 1年目メンテナンス~美作市A様邸~
2023/07/18 下駄箱造作&ロフト増設完了
2023/07/18 木製ガレージ&倉庫完成!
2023/07/18 夏季休暇のご案内
2023/06/21 大型木製ガレージ棟上げ完了!
2023/06/21 保育園の軒下にロールカーテンを取り付けま
2023/06/05 ポスター掲示ご協力のお願いとご紹介制度の
2023/05/27 コラボ塗装完了!