怒涛の2日間でした。。。。
日曜早朝の移動。
桜が満開の日曜日ですが、そらはご覧の通りの曇り空。
まずは東広島のS様邸現場。
原親方と翌日の土台据付の為の墨出しを。
そして昼過ぎから下関のK様邸はGo!
途中パーキングで軽く食事を済ませ、K様邸到着。
2年が経ちますが外壁の塗装はまだまだマットでした。
しっかり頑張りましたよネ。
こちらは完成当初の造作キッチン。
こちらが現在の様子。
塗装の具合も劣化は無く、洗剤の付いたところが少し変色した程度でした。
サッシの枠が結露でカビが出たと事前に伺っていたので、
カビ取り材を送ったところ、すでに塗布されたカビは消えていました。
とても快適に過ごして頂いてよかったです。
こちらはオ・マ・ケ。
この日は下関に宿泊して、翌日早朝またまた東広島の現場へ。
本日部材荷下ろし。
S様はこだわりのカントリーハウス(スケッチではメレンゲハウスと言ってます)なので
ログハウスでは無く、在来工法のお家です。
そして土台の据付。
桧の香りがいい香りです。
往復何キロ走ったかな?
下関~2年目メンテナンス~
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!