7月9日から始まったログの組上げ。
1週間が経ちました。
今日から電気屋さんが配線の仕込みに入ります。
天井の断熱材が入る前に配線を粗方の位置に仕込みます。
今週末にお施主様と位置の確認をして最終位置を確定します。
大工さんは外から仕上げていきます。
まずは下屋根の軒天板はり。
時折吹く風に癒されます。
おいらは外部小口の面取り。
だれかがやらねばならぬ作業です。
そんな作業の様子を是非ご覧下さい。きっとお役に立つと思います。
いや、本気で家を建てたい方は見るべきです。
組上げから8日目。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります
2025/06/15 神戸市他社ログメンテナンス完了
2025/06/15 N様邸DIY塗装あっぱれ!
2025/06/15 ひのき晴れ工房イベント大盛況!
2025/04/30 フェンス改修工事完了しました。
2025/04/30 瓦工事完了!
2025/04/23 中古ログのメンテナンス下見に行ってきまし
2025/04/23 桧のデッキ床材
2025/04/23 祝上棟!
2025/04/21 ゴールデンウイーク期間中の休暇のご案内