4月1日からログハウス増改築二期目工事スタートです。
まずは既存のトイレ間仕切り壁の撤去です。
ログを知り尽くした大工さんなので早い早い。
電気屋さんとも連携して、ブレーカーを落とさずに作業しています。
当然一日で終わる事が出来ないため、出来るだけお施主様のご負担を軽減できるよう
作業が終わっても通常の生活が出来るよう作業しています。
これにはお施主様のご協力も必要です。
続いて間柱を起こしていきます。
次に断熱材の施工。
今回の断熱材の施工は「断熱」では無く「防音」の為です。
階段廻りはかなり難しい作業でした。
その他にも二階のロフト部分の収納扉の造作。
玄関ポーチの階段の一段目が腐ってきていたので、在庫であった桧の間柱で対応。
丁度屋根のない一段目が腐っていました。
サービスです。
以前は洗面室の入口にあった開き戸を新設の壁の扉に利用し、
以前のトイレの引戸を、上記の洗面室の入口のドアに取り付けました。
だから材料費は0円です。
増築部分の屋根板金工事は週明けに行います。
ログハウス増改築(二期目工事)
2023/05/27 コラボ塗装完了!
2023/05/25 国産杉の小屋ミニログキャンペーン第一弾!
2023/05/25 キャットハウス完成!
2023/05/25 エアコン取り換えが超お安くなります!更に
2023/05/25 国の補助金を活用してエコキュート導入
2023/05/18 配管工事終了しました。
2023/05/18 補助金を活用して窓交換
2023/05/18 Wディバイスメンテナンス&木部再塗装完了
2023/05/16 スケッチは国産材のログハウスにこだわりま
2023/05/01 木製ガレージ&木製カーポートが人気!
2023/04/27 GWログハウスその他よろず相談会開催
2023/04/26 移動式木造ユニットハウス3タイプキャンペ
2023/04/26 木部壁再塗装に入りました。
2023/04/26 補助金を上手に使ってサッシへ交換しましょ
2023/04/25 ログハウスのメンテナンス教えます