井原市O様邸のログハウス増改築工事完了しました。
最も難しい屋根板金工事。
なぜ難しいかと言うと、軒裏の差し込み部分に体が入らない!
約20センチ弱しか隙間がありません。
でも事前に確認して手がかろうじて届くので出来ると板金業者さんが快諾して下さいました。
こちらは施工翌日の雨の後の様子です。
しっかり樋に雨が流れていました。
こちらは土台の板金。
基礎工事をする際にパネル分土台板金を切り落としました。
こちらは補修前
そしてこちらが補修後。
完璧です。
排水桝の高さも揃えました。
これで全ての増改築工事完了です。
よく、ログハウスも増築できますかと言うご質問を頂きますが、
築後セトリングが落ち着けば、ハンドカットで8年位、マシンカットで5年位経てば
増築は可能です。
もちろん他社のログハウスでもご対応致します。
その際は是非、建築時の図面をご提供下さい。
これが無いとかなり難しいです。
図面はしっかり保管しておきましょう!
O様邸の敷地では端午の節句を祝う鯉のぼりがはためいていました。。。
O様ご家族の皆様、工事期間中ご協力頂き本当にありがとうございました!
ログハウス増改築工事完了しました。
2023/05/27 コラボ塗装完了!
2023/05/25 国産杉の小屋ミニログキャンペーン第一弾!
2023/05/25 キャットハウス完成!
2023/05/25 エアコン取り換えが超お安くなります!更に
2023/05/25 国の補助金を活用してエコキュート導入
2023/05/18 配管工事終了しました。
2023/05/18 補助金を活用して窓交換
2023/05/18 Wディバイスメンテナンス&木部再塗装完了
2023/05/16 スケッチは国産材のログハウスにこだわりま
2023/05/01 木製ガレージ&木製カーポートが人気!
2023/04/27 GWログハウスその他よろず相談会開催
2023/04/26 移動式木造ユニットハウス3タイプキャンペ
2023/04/26 木部壁再塗装に入りました。
2023/04/26 補助金を上手に使ってサッシへ交換しましょ
2023/04/25 ログハウスのメンテナンス教えます