大工工事も本当の大詰めです。
あとは細かい作業のみ。
折戸の金物と建具を調整する大森棟梁。

本来建具屋さんがするような細かな作業です。
棟梁ごめんなさい。
隣では、グルニエの手摺を一つづつ磨いてくれています。

本当に細かい細かい作業です。
プレナーもかかっている木材なので、磨かなくてもいい作業ですが、
それじゃ許せないのが職人です。そんな職人さん達の手で家はできているのです。
「そんなの当たり前」と言われるかもしれませんが・・・。
それでも、こういうところを是非見て頂きたいと思います。
本当にお疲れ様でした。チーム大森!

大工工事完了!
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
2025/11/13 カーテン打ち合わせ
2025/11/13 長~い長~い現場作業
2025/11/09 解体工事の下見に行ってきました
2025/11/09 蒜山に行って来ました
2025/11/08 足場が外れました!
2025/11/08 狭小地域の新築工事
2025/11/08 中古ログハウスのメンテナンス
2025/11/08 保育園補修工事完了
2025/11/08 薪ストーブ火入れ
2025/11/08 美作市古民家解体
2025/10/30 M様邸外部塗装完了。
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06 塗装&瓦工事開始
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
086-245-2202






コメント & トラックバック