先日から奥様がDIY塗装にチャレンジされています。
DIY塗装には大きく二つの意味があります。
一つはコストダウン。自分で塗るので塗装手間の費用が不要です。
但し上手く塗れるかは別の話ですが・・・。
もちろんしっかりレクチャーしますヨ。
もう一つは、メンテナンスの様子が判る。
自分で塗る事により、どこにどのような物が使用されていたり、
どんな構造かが判ってきます。これはこれから暮らしていく中で
とても重要な事です。

そのころ大工さんは軒天の施工中。
金田大工さんは大柄なので、なかなかアクロバットな態勢ですね。

このところ穏やかな日が続いて、塗装日和です。

↓クリックにご協力下さい。
![]()
にほんブログ村
086-245-2202






コメント & トラックバック