岡山市中区K様邸ログハウス新築工事現場。
床はりが始まりました。
ログ材と同じくパインの無垢材です。
各部屋毎に床板がはられては養生をして、隣の部屋の材料や道具を移動しては床板をはっていく。
こちらは昨日到着した床材です。
拡大するとこんな木肌。
この木肌を見て樹種が判る方はなかなかですな。
正解は桧です。熊本産(佐藤林業)の桧を特殊な加工をしています。
木肌は全く異なりますが、見た目にはパインと全く違和感無く相性もいいですね。
どこからが桧だか判りますか?
一階の天井板もほぼ完了。
こちらは昨日お施主様と打合せした柱です。
柱の下にあるジャッキでセトリングを調整します。
順調に大工工事も進んでいます。
梅雨がなかなか明けないですね。
K様、塗装頑張りましょうネ。
パインと桧
2021/01/15 ログハウスニュースが届きました。
2021/01/07 2021年スタート!
2020/12/29 一年目メンテナンスへ
2020/12/17 フィンランドからのお便り
2020/12/09 DIY塗装
2020/12/05 年末年始のお休み
2020/12/03 こっそり餅投げやりました。
2020/11/30 最強メンバー!
2020/11/25 上棟しました!
2020/11/24 組上げスタートです!
2020/11/21 荷下ろし見学
2020/11/19 足場設置完了
2020/11/16 古いデッキ材欲しい方差し上げます~終了し
2020/11/11 アンカーボルト設置
2020/11/09 先行配管完了