岡山市中区K様邸ログハウス新築工事現場。
床はりが始まりました。
ログ材と同じくパインの無垢材です。
各部屋毎に床板がはられては養生をして、隣の部屋の材料や道具を移動しては床板をはっていく。
こちらは昨日到着した床材です。
拡大するとこんな木肌。
この木肌を見て樹種が判る方はなかなかですな。
正解は桧です。熊本産(佐藤林業)の桧を特殊な加工をしています。
木肌は全く異なりますが、見た目にはパインと全く違和感無く相性もいいですね。
どこからが桧だか判りますか?
一階の天井板もほぼ完了。
こちらは昨日お施主様と打合せした柱です。
柱の下にあるジャッキでセトリングを調整します。
順調に大工工事も進んでいます。
梅雨がなかなか明けないですね。
K様、塗装頑張りましょうネ。
パインと桧
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!