津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
今日は久々の曇り空です。
瓦葺き工事も順調に進んでいます。
A様の瓦の色はグリーンです。夕方撮ったので色の良さが今ひとつ伝わらなくてすみません。
あとは登りの役物を取り付けたら完了です。
今日はA様DIY塗装のお手伝い。
北面の妻壁から上を担当します。
まずは養生。
「塗料が変わるところ」、「色が変わるところ」、「塗料が付いてはいけない所」を
マスキンゲテープを貼っていきます。
このように。
またサッシなどに塗料が付かないように養生で覆います。
何事も段取りには時間がかかります。
日没、北面軒天板1回目の塗装完了です。
来週2回目に入ります。
DIY塗装
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります