倉敷市K様邸ログハウス3年目メンテナンス現場。
今日はK様邸の3年目のメンテナンスです。
まずは外部からチェック。
まず、ノッチの通しボルトの下がり(セトリング)の確認。
ほぼセトリングは完了していました。
次に軒天、窓幕板の反り、セトリングの影響確認。
最後に外壁の塗装の劣化を確認。
K様は外壁を4回塗られているので、まだ部分的に光沢やマット感が
残っていましたが、来年温かくなってからテラスの手摺と床も含めて
外壁の再塗装をお勧めしました。
続いて内部の確認。こちらは特に問題はありませんでした。
床下にもぐって、水漏れやカビなどを確認。
非常に通気ができていてカビも無く、水漏れもありませんでした。
K様奥様は自ら子供服を作られ販売もされています。
とってもおしゃれな色使いとデザインです。
↓K様のブログ
http://ameblo.jp/hrk1998-0605/
お会いした時はY君もまだ1歳、家族3人でしたが、今春第二子が生まれ
四人家族になられていました。
しっかり覚えてくれて嬉しかったです。
インパクトドライバーの真似をするY君。
Y君の成長が楽しみです。
また遊びに行くね。
3年目メンテナンス
2023/09/29 甦ったログハウス!
2023/09/17 築約30年のハンドカットログハウス再生工
2023/09/17 2年目メンタナンス
2023/09/07 2023富良野塾ログスクール参加者募集!
2023/08/08 職人さん募集!
2023/08/07 クラウドファンディング応援よろしくお願い
2023/08/06 「ログの小屋」ページを新たに作りました。
2023/07/31 1年目メンテナンス~美作市A様邸~
2023/07/18 下駄箱造作&ロフト増設完了
2023/07/18 木製ガレージ&倉庫完成!
2023/07/18 夏季休暇のご案内
2023/06/21 大型木製ガレージ棟上げ完了!
2023/06/21 保育園の軒下にロールカーテンを取り付けま
2023/06/05 ポスター掲示ご協力のお願いとご紹介制度の
2023/05/27 コラボ塗装完了!