岡山市南区リフォーム現場。
古い町並みならではの風物詩。
消火栓。使えるのかな?
お清めの盛塩とお米。道路が狭いですしね。
まずは分電盤が綺麗に変身!
設備屋さんに来てもらって、食洗機を取り外しました。
奥行き580ほど。初期型の食洗機です。まずは取り外して次に入る寸法を確認。
できるだけご希望の食洗機を取り付けたいと思います。
次に表替えをした畳がやってきました。
イ草のいい香りがします。
みんなで記念撮影。
そしていよいよ床塗装のDIYチャレンジ!
一通りご説明していざ本番。
こちらは自然塗料なのでお子様も一緒に塗って下さい。
しっかり楽しんで下さい。
リフォームDIY
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります
2025/06/15 神戸市他社ログメンテナンス完了
2025/06/15 N様邸DIY塗装あっぱれ!
2025/06/15 ひのき晴れ工房イベント大盛況!
2025/04/30 フェンス改修工事完了しました。
2025/04/30 瓦工事完了!
2025/04/23 中古ログのメンテナンス下見に行ってきまし
2025/04/23 桧のデッキ床材
2025/04/23 祝上棟!
2025/04/21 ゴールデンウイーク期間中の休暇のご案内