岡山県総社市K様邸ログハウス新築工事現場にて
雨雨雨雨雨・・・。今年はよく降ります。
週末のDIY塗装で1回目の塗装は完了!
もう外観の雰囲気はすっかり出ましたね。
雨続きの日が続きますがDIY塗装は順調順調。
妻壁に通気胴縁が施工されました。
こちらも大事な施工内容です。
外気との温度差による結露防止のためですね。
組上げ時に下でせっせと頑張って塗った軒天板が施工されました。
これだと足場での塗装が不要で楽チンですね。
右の方に見えるのが通気溝です。
梅雨明けてくれないかな~。
☆総社市K様邸ログハウス ~軒天施工~
2022/05/23 造作(ぞうさく)ってどういう意味ですか?
2022/05/09 キャンピング仕様中古車のご案内
2022/05/07 ミニログ完成見学会のご案内
2022/05/06 完全自由設計です。
2022/05/02 手造り机&棚完成!
2022/04/26 「ログハウス何でも相談会」開催
2022/04/25 ガーデンログ価格について。。。
2022/04/25 ガーデンログハウス完成
2022/04/25 他社ログハウスメンテナンス工事完了
2022/04/22 広島県世羅町S様邸施工実績アップしました
2022/04/21 GWの営業に関するご案内
2022/04/08 基礎鉄筋配筋検査&先行配管工事
2022/04/08 シッケンズ施工事例に掲載されました!
2022/04/06 基礎工事が始まりました。
2022/04/01 農業用倉庫からオフィス事務所へ