7/21(木曜日)大安。
今日は待ちに待ったO様邸ログハウス新築工事の地鎮祭です。
少し雲がかかり、時折吹く風がまた気持ちよく、この時期の地鎮祭としては最高です。
昨日あらかたの準備は済ませ、本日O様に竹をご用意頂き、縄に紙垂(シデと読みます)を結んで頂きました。
いわゆる里山です。とても静かで蝉と鳥の声しか聞こえません。
その様子を少しだけおすそ分け・・・。
総監督がじっと我々の行動を監視!?
そしていよいよ地鎮祭が始まりました。
建築工事の安全を祈願して、鋤と鍬でエイエイエイ!
無事、地鎮祭終了しました。
O様、本当におめでとうございました。
その後、ご近所にご挨拶。
と言ってもO様は地元っ子なので、皆さんご存知。
こちらは92歳のおばあさん。O様のお子様とは実に90歳の年の差!
いやいや大変楽しい地鎮祭でした。
井原市O様邸 ~地鎮祭~
2025/04/05 基礎工事完了
2025/04/05 木造住宅メンテナンス塗装完了
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始