屋根の板金工事です。
天窓やドーマ、煙突など屋根材の一部が切れるところは板金で雨仕舞が肝心です。
こちらはドーマーの流れ方向。
ここの際が大変難しいところです。
こちらはドーマ下の熨斗瓦部分。
そしてことらがドーマの上部。
勾配が変わるところです。
もちろん板金屋さんを信用していますが、実際に登ってチェックは必要。
できればお施主さんにも見てもらいたいところです。
そして樋も施工が始まりました。
連休はお天気が崩れそうです。
秋晴れはいつになるのやら・・・・。
井原市O様邸 ~屋根板金~
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります
2025/06/15 神戸市他社ログメンテナンス完了
2025/06/15 N様邸DIY塗装あっぱれ!
2025/06/15 ひのき晴れ工房イベント大盛況!
2025/04/30 フェンス改修工事完了しました。
2025/04/30 瓦工事完了!
2025/04/23 中古ログのメンテナンス下見に行ってきまし
2025/04/23 桧のデッキ床材
2025/04/23 祝上棟!
2025/04/21 ゴールデンウイーク期間中の休暇のご案内