台風一過。やっと秋晴れです。
今日は屋根板金工事。
ドーマーの熨斗瓦の上の板金施工。
煙突廻りの板金は後日施工します。
その廻りの屋根瓦の裏を触ってみました。
熱いです。(予想通りですが・・・)
今日は秋とはいえ30度近く気温は上がっていましたが、瓦の表面温度はおそらく40度近いのでは
無いでしょうか?
遮熱ルーフィングの効果はかなりあると思います。
さてこちらは何でしょう?
雪止め金物です。
煙突メンテナンス用に付けました。
もちろんこれだけに頼っては危険です。命綱等は必須ですが、予備的には効果があると思います。
高い所から・・・。すっかり秋めいてきました。
やっと登り看板が付きました。
DIY塗装も順調です。
井原市O様邸 ~瓦葺きあと少し~
2025/04/05 基礎工事完了
2025/04/05 木造住宅メンテナンス塗装完了
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始