早朝の井原現場にて。
かなり冷え込みます。霜もしっかり降りてます。
しかし雲も無く日差しは強く午後の温もりが容易に想像できます。
いよいよ薪ストーブの設置です。
まずは100Kg以上ある本体のパーツをできるだけ外して軽くします。
今回は2階の床を貫通させるのですが、原親方の墨出しがバッチリで
ことのほか容易に煙突設置できました。
これで2階も暖かくなりますね。
いかがでしょうか?
薪ストーブの設置はほぼ大工さんといっっしょにやってます。
屋根の煙突の板金以外は、すべてやりますよ。
そして、途中の休憩時に奥さんと大工さんが最終の造作の打ち合わせ
その様子をちょこっと拝見。
https://youtu.be/CEw3pHEXz8k
「天端を****でお願いします。」
??すっかり大工用語になれた奥さん。
いい光景ですね~。
その間私は3度目のお掃除お掃除。
今日は日没後も頑張りました。
明日は来年建築予定のお客様との打ち合わせのため、私は伺えませんが
奥さんがしっかり現場監督代行して頂けそうで安心です。
井原市 ~薪ストーブ設置完了です~
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!