4月3日OPENの「aura」プレオープンに行ってきました。
今日は快晴。気温も上々。春を待ち望んでいた植物達も一斉に開花しました。
お祝いに薔薇をプレゼントさせた頂きました。
薔薇は県庁通りの薔薇nicoさんにお願いしました。
出会いから13年。13年前に定年退職を機にシフォンケーキと紅茶のお店をログハウスでやりたい
と言うご夫婦共通の夢はその後目標となり、そして現実となり今日の日を迎えられました。
本当に頭の下がる思いです。心の底から「おめでとうございました」
工事に携わる事が出来て本当に幸せでした。
ありがとうございました。
オープンはいよいよ来週日曜日4月3日です。場所はこちら↓
メニューの一部↓
コロナ対策も万全です。
皆様是非お越しください。
倉敷市の店舗ログハウスの記事
外部の給排水配管工事が始まりました。
最終の配管経路をお施主様と確認して工事開始です。
こちらがグリストラップを設置するための穴です。結構深いです。
(*グリストラップとは、下水道に直接食用油や食物の脂肪、残飯や下処理の際の野菜くずなどが流出することを防ぐ阻集器の一種です。)
こちらは雨水配管です。道路の側溝に接続させます。
こちらは立水栓です。井戸水を利用します。
裏ではガス屋さんが給湯器の設置とガス配管の工事をされてます。
とにかく外は灼熱です。小まめに休憩して水分補給を行っています。
外では大工さんが何やら刻んでます。さてさて何が出来るのかな?
それを小生がサンダーで磨く、磨く、磨く。
厨房に少しづつ機器が搬入されてきました。
2023/05/27 コラボ塗装完了!
2023/05/25 国産杉の小屋ミニログキャンペーン第一弾!
2023/05/25 キャットハウス完成!
2023/05/25 エアコン取り換えが超お安くなります!更に
2023/05/25 国の補助金を活用してエコキュート導入
2023/05/18 配管工事終了しました。
2023/05/18 補助金を活用して窓交換
2023/05/18 Wディバイスメンテナンス&木部再塗装完了
2023/05/16 スケッチは国産材のログハウスにこだわりま
2023/05/01 木製ガレージ&木製カーポートが人気!
2023/04/27 GWログハウスその他よろず相談会開催
2023/04/26 移動式木造ユニットハウス3タイプキャンペ
2023/04/26 木部壁再塗装に入りました。
2023/04/26 補助金を上手に使ってサッシへ交換しましょ
2023/04/25 ログハウスのメンテナンス教えます