先週よりご夫婦でDIY塗装が始まっています。
ご夫婦ともとても積極的にDIYされています。
お仕事の前後でも、少しの時間でもDIYされてます。
しかも「楽しい!」と。それが何より。
屋根工事もあと少し。
ドーマーのあの部分。
あの際の部分。
熨斗瓦の部分。
今しか見えない所が盛り沢山です。
煙突や天窓ってどんな風に収まってるの?
瓦の一番上はどうなっているの?
今しか見えない大事な工事を、施主自ら参加して疑問を解消できる。
室内は現在屋根の断熱工事中です。
一階では二階の床根太に配線を仕込み中。
はい。いつもの電気工事の森重さんどす。
DIY塗装はもちろんDIYする分コストを下げる事ができますが、
作業工程がしっかり認識できるのでとても参考になると思いますヨ!
これがスケッチの目指していいる参加型工務店です。
兵庫県、ログハウスの記事
兵庫県淡路市ログハウス工事が完成しました。
淡路島のログハウス
いよいよこの日が来てしまった。。。
そうお引渡しのの日です。
昨年初春にスケッチにお問い合わせ頂き、少しご遠方にも関わらず
ご来場頂き、現地確認、役場廻り、業者打ち合わせ、そして地鎮祭、上棟式、餅投げ。。。。
そしてDIY塗装にタイル張り。
ほぼ毎日差し入れ下さった奥さんには本当に感謝致します。
でもこの日が来てしまった。
がんばったタイル張り。
ちびっ子もDIY塗装頑張った!
そして恒例の記念写真。
本当に楽しかったです。
そして最後にちびっ子からの嬉しいサプライズお手紙。
これからのログライフを十分楽しんで下さいね。
最後に、、、、スケッチを選んで頂き
「ありがとうございました」
#兵庫県のログハウス
#淡路市のログハウス
#淡路島のログハウス
#ログハウスのスケッチ
#DIYログハウス
#国産材ログハウス
2025/04/23 中古ログのメンテナンス下見に行ってきまし
2025/04/23 桧のデッキ床材
2025/04/23 祝上棟!
2025/04/21 ゴールデンウイーク期間中の休暇のご案内
2025/04/05 基礎工事完了
2025/04/05 木造住宅メンテナンス塗装完了
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!