先週よりご夫婦でDIY塗装が始まっています。

ご夫婦ともとても積極的にDIYされています。
お仕事の前後でも、少しの時間でもDIYされてます。
しかも「楽しい!」と。それが何より。

屋根工事もあと少し。
ドーマーのあの部分。

あの際の部分。

熨斗瓦の部分。

今しか見えない所が盛り沢山です。
煙突や天窓ってどんな風に収まってるの?

瓦の一番上はどうなっているの?

今しか見えない大事な工事を、施主自ら参加して疑問を解消できる。
室内は現在屋根の断熱工事中です。

一階では二階の床根太に配線を仕込み中。

はい。いつもの電気工事の森重さんどす。

DIY塗装はもちろんDIYする分コストを下げる事ができますが、
作業工程がしっかり認識できるのでとても参考になると思いますヨ!
これがスケッチの目指していいる参加型工務店です。
岡山県、ログハウスの記事
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06 塗装&瓦工事開始
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
086-245-2202





