瀬戸内市、他社ログメーカーメンテナンス。
塗りの違いがかなり明確になってきました。
こちらは磨き後、シッケンズHLSe(ライトオーク)を下地として1回塗装。北面です。

こちらは西面妻壁。シッケンズHLSe(ライトオーク)下地1回塗装後、フィルターセブンを2回塗装。

上部の妻壁。西日でかなり木部が焼けていたため多少他の面に比べると色が濃いいです。
フィルターセブンの被膜性がよくわかります。小口もテカリが出ていますね。

こちらは東面の妻壁、二階デッキ下。

西面に比べると日照時間が短いのと、デッキが軒の役割をしていたため
木の焼けが少なく西面より多少薄い色に感じます。
そして2Fデッキ裏面。こちらがHLSeを下地として1回塗装。

その後、この度初めて使用するシッケンズセトールデッキ。

こちらを仕上げに1回塗装。

瀬戸内市のログハウスの記事
2025/10/30  M様邸外部塗装完了。
2025/10/06  新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06  塗装&瓦工事開始
2025/09/18  床組み工事開始!
2025/09/18  平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10  ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22  メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22  吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22  坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22  農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05  手摺完了
2025/08/05  新築工事スタート
2025/08/04  土台が腐っていました。。。
2025/08/01  二期工事スタート
2025/08/01  N様邸国産桧のログハウス完成!
  
 086-245-2202
                        




                        