上棟の記事


先週の大雨が嘘のような快晴です。
熊本より早朝に桧ログの材料が届きました。

シートを剥がすとプ~ンと桧のいい香りが広がります。

ここから手際よく4t車に積み替えて現地まで小運搬します。
それにしても夏の青空が憎らしい。。。

初日はレッカーを使わずに手積みで行います。これまた夏は辛い。

1時間毎に休憩をとりました。

二日目からは大工の応援も増えて総勢9人で行いました。

二日目で1階桁まで積み上げ、金物で2階根太を留めていきました。

三日目は二階の小屋組みです。下では母屋と棟木にあらかじめ垂木の墨を打ち金物を取り付けておきます。

約13mの母屋と棟木。3本継ぎで加工されています。

同時に上では桁に金物を留めていきます。

お!今流行の通気作業服じゃないですか!かなり一般化してきましたね。

こちらは下屋根の垂木金物。ちょっと棟とか桁の金物と違うのが分かりますか?
分かったひ人はなかなかのログツーですね。

そしていよいよ棟上げです。

ここで奇跡的にお施主様が来られて棟木を打ち込んで頂きました。
M様、、、、持ってる!絶対!

じつはM様は消防士さんで、まさに渦中の人です。不眠不休の中、少しの休憩時間に来て下さいました。

そして入れ違いで奥様がお昼を差し入れに来て下さいました。

想像以上に大きくてビックリされていました。

今日は垂木設置にて完了です。

2018年7月15日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |