美作他社オールドログ改修工事再開です。
防腐注入材がやっと入荷されました。
この緑色が薬の色です。透明もありますが値が張ります。

デッキの面積は以前より少しコンパクトにしました。

仕上げは水に強いセランガンバツにしました。

私は裏の妻壁と山(山があるんです)を渡していた橋の一部撤去作業を。
逆勾配になっていたので、雨が降ると全て妻壁に流れ、流れた水がログを痛めていました。

まずは腐った手摺から。

取りあえず壁に近い踏み板を2枚撤去完了。

そして痛んだ丸太にシロアリが来ないように防蟻液を持ってきました。

これを丸太に塗りこみます。

室内の方は所々木の粉が点在していて、床をよく見ると小さな穴がかなりありました。
確信はできませんがおそらくキクイムシかシバムシと思われます。
早速お施主様には報告させて頂き、シロアリ駆除屋さんの対策をお勧めしました。

他社ログハウス、メンテナンス、スケッチの記事
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06 塗装&瓦工事開始
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
086-245-2202





