瀬戸内市、他社ログメーカーメンテナンス。
塗りの違いがかなり明確になってきました。
こちらは磨き後、シッケンズHLSe(ライトオーク)を下地として1回塗装。北面です。
こちらは西面妻壁。シッケンズHLSe(ライトオーク)下地1回塗装後、フィルターセブンを2回塗装。
上部の妻壁。西日でかなり木部が焼けていたため多少他の面に比べると色が濃いいです。
フィルターセブンの被膜性がよくわかります。小口もテカリが出ていますね。
こちらは東面の妻壁、二階デッキ下。
西面に比べると日照時間が短いのと、デッキが軒の役割をしていたため
木の焼けが少なく西面より多少薄い色に感じます。
そして2Fデッキ裏面。こちらがHLSeを下地として1回塗装。
その後、この度初めて使用するシッケンズセトールデッキ。
こちらを仕上げに1回塗装。
瀬戸内市のログハウスの記事
2025/02/04 ログハウス再生!
2025/02/04 建物の配置を確認しました
2025/02/04 浴室の大改装最終下見に行ってきました。
2025/02/04 香川県に下見に行ってきました。
2025/01/29 姫路市H様邸ログハウス工事レポート
2025/01/24 江与味プロジェク(EYOMI-BASE)
2025/01/24 築25年のログハウス改修工事大詰め
2025/01/24 招き猫美術館おみくじ堂改修工事完了
2025/01/24 鉄骨ガレージ塗装
2025/01/12 2025年も宜しくお願い致します。
2024/12/12 姫路市H様邸ログハウス上棟!
2024/12/12 色確認
2024/12/12 カバー工法屋根工事
2024/12/12 ログハウス再塗装開始
2024/12/12 木造住宅補修工事完工!