岡山市中区湊K様邸ログハウス新築工事現場
スロープ部分の底盤部分の掘り方工事中大きな岩盤にあたりました。
地山(山もともとにある岩)です。
ここは古い開発造成地ですが、道路付近は盛土ですが5mほどで
元の山の地肌(岩盤)が出てきました。
悪戦苦闘する土木屋さん。
大きいものは1m以上のサイズです。
それでも重機を巧に操作して少しづつ岩を砕いて撤去していきます。
かなりの岩の量です。
室内は2階の養生を外しました。
1Fでは明日から始まる造作用の集製材がスタンバイン。
週明けから室内掃除に入ります。
岩盤の壁
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります