天気予報に振舞わされてスクール初日。
何とか天気も持ち、曇り空の中初日を迎えました。
老若男女総勢(コロナの影響で当日3名欠席)17名の参加者とスタッフ3名
そしてボランティアさん4名のご協力のもと開催できました。
初めに口頭でご説明して、少し大工さんの説明を受けながらの開始。
恐る恐るスタート。。。
しかし。知らぬ間にグループや役割担当が出来上がっていき、どんどんスピードアップ。
今回、女性の参加が多く、お子さん連れの方が沢山いらっしゃり
子供たちは自然と友達になり男女や学年に関係なくサッカーが始まりました。
ボランティアさんによる炊き出しも、おでんやミネストローネなどとても美味しい
料理を振舞って頂き、本当にありがとうございました。
子供の笑顔は最高のエネルギーですね。
12年ぶりの開催。そしてコロナ禍での開催。当初誰も参加されないのではと不安でしたが
「子供達に色々な体験をさせて上げたかった」
「いつか小さなログハウスを建ててみたい」
「でこまで自分でできるか試してみたかった」
などなど。
中には弊社でログハウスを建てられたOBの方や、他社で建てられた方も
今一度ログハウスの構造を再確認したかった。。。など
多種多様なご要望の方々が参加して頂き、本当に楽しかったです。
本当にやってよかったです。
皆さん、ありがとうございました。
皆さん最高の笑顔です。
次回は1月29日(日曜日)塗装DIY教室です。
あと少し席が空いてます。老若男女ご参加お待ちしております。
ミニログDIYスクール(組上編)大盛況!
2023/02/03 木っ端差し上げます
2023/01/31 ミニログDIYスクール(塗装編)楽しかっ
2023/01/17 ミニログDIYスクール(組上編)大盛況!
2022/12/26 Kids(キッズ)集まれ!DIYミニログ
2022/12/21 年末年始のお休みのご案内
2022/12/17 メンテナンス工事全行程完了しました。
2022/12/14 室内を木質化しよう!
2022/12/14 既にログハウス(他社OK)に住んでいる方
2022/12/10 木に囲まれてみませんか?(室内木質化)
2022/11/29 DIYスクールのチラシを貼って頂ける方を
2022/11/28 再塗装工事(屋根塗装編)
2022/11/25 2023年版ログハウスカレンダー差し上げ
2022/11/25 みんなで造ろう!ログハウスDIYスクール
2022/11/22 増改築工事終わりました。
2022/11/21 Kinohus(キノハス)に掲載されまし