津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
本日朝から足場の設置作業に入りました。
A様も今日はお休みで破風の塗装開始です。
塗装日和の快晴です。
ちょうどお昼に足場設置完了しました。
合わせて破風の塗装も完了です。
Q:なぜこのタイミングで破風の塗装をするのでしょうか?
A:瓦がのると破風に被る部分の塗装ができないためです。
このタイミングに塗っておくと後が楽ですね。
足場の要所要所にログの通り番号の札を貼っていきます。
これもちょっとした心遣いですが、作業効率アップに繋がります。
いよいよ週明けから組上げです。
何度経験してもこの緊張感がたまらない。
足場設置
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました